美川塾NEWS 進学予備校 美川塾からのお知らせをお届けします。各投稿は、写真をタップしてご覧ください♬
今月のスケジュールはこちらをご覧ください
⇒https://mikawajuku.jp/schedule/
パズル教室に新たな風を!
皆さん、こんにちは😊
台風10号が迫ってきており
昨日も、昼に一瞬停電がありましたね💦
ご自宅などでは大丈夫だったでしょうか?
教師間でも『生徒、大丈夫かな?』
『みんなが帰るころには雨止んでるといいねー』
なんて話をしておりました。
太平洋高気圧がまだ残る9月頭では
貿易風の影響を受けて台風は北上して…
難しい話はここまでにしておいて(笑)
さて!!
本題ではございますが
毎週行っておりますパズル教室にて
【美川塾100マス道場】を開きます!!
今までも行っていた
小学生の100マス計算の記録をファイルに残し
行ったものをパズル教室の日に教師が確認いたします。
その記録をもとに、塾内で最も早かった生徒の記録を
【美川塾記録】として残す、というシステムです。
昨日、緑丘校では記念すべき初日を迎えましたが
みんな、とてもとても熱心に取り組んでくれておりました!!
・美川塾記録を更新した生徒が自信をつけることができる
・生徒間での競争心が芽生え、より前向きな学習意欲が養うことができる
などなど期待される効果は数多くございます。
美川塾記録に挑戦したいそこの君!!
是非、パズル教室の
【美川塾100マス道場】への入門を待っているぞ ♪ ♫
P.S. 頑張る生徒の写真を一部ご紹介します♪
卒業生からの嬉しい報告!!
先日、美川塾を立ち上げたときの一番最初の生徒から
嬉しい報告を受けました。
豊田市消防署の内定をもらったということでした!!
彼が美川塾に入塾したのが
中学1年生のころで、
今だから話せるのですが
入塾当初、彼は勉強が全然できませんでした。
(塾長が頭を抱えていたのを覚えています笑)
ですが、
美川塾で教えたこと(勉強面、精神面など全て)を守り
志望校合格を勝ち取ってくれました。
そして、高校受験よりも苦しい・厳しい
大学受験を乗り越え、志望大学に合格しました。
その時にも塾長から教えてもらったことを
ずーっと、思い返して頑張ってくれたそうです。
大学生になってからは
美川塾でチューターとしても働いてくれました。
彼との思い出を書いていると
なかなか、感慨深いものがありますね。
来年から、今まで以上に辛いこと、苦しいことが
彼には待ち受けているでしょう。
ですが、彼は自慢の美川塾生です!!
彼なら困難を乗り越えてくれると信じています!!
美川塾が出来て今年で10年です。
こうやって、美川塾の卒業生たちが
世の中で活躍してくれていると思うと
目の前の生徒の人生を良くするために
私たちもまだまだ頑張らねば!
と改めて感じました。
これからも美川塾をよろしくお願いします!!!
飛沫防止!
皆さん、こんにちは!
暑い日々が続く中、しばらく天候が崩れそうですね。
みんなにとっては、少し涼しく感じるのでラッキーかな?
いきなり雨が降ることもあるので
折りたたみ傘はバックに入れておこう♩
さて、以前お伝えしました
飛沫防止のパーテーションが届きました!
組み立てのお手伝いをしてくださった
生徒の皆さん!ありがとうございました!
全席の前と左右に設置できるようになっています。
合宿の対策も着々と進んでいます!
緊急事態宣言時よりも酷い状況のなかで
正直、どこまで対策をとるべきか悩む部分も多いです。
しかし、生徒のみんなが
保護者の皆様が安心して通えることを第一に考え
できる限りを尽くしていきます!!
安倍首相が辞任を表明され
またしばらく、ぐらぐら揺れ動き
落ち着かない世の中が続きます。
そんな中でも、今できることを一つ一つ。
美川塾、みんなで力を合わせていきましょうね。
まずは目の前の岡学、夏課題テストです!
23時まで質問を受け付けていますので
もりもり勉強して、ドシドシ質問してくださいね!
本日の特訓会は緑丘校!
みなさんこんにちは!
本日の特訓会は緑丘校!
12:00~15:00 小学生・中1・中2
15:00~21:00 中3
加藤がお待ちしておりますので
どしどしお越しください♪
いくつもお伝えしたいことが!!!
まず、美川塾生のみなさん
そして、保護者の皆様
美川塾の夏期講座
動画配信へのご理解とご協力
本当に本当にありがとうございます。
お電話したときであったり、メールであったり
「先生、お疲れさま」「ありがとう」の言葉に
どれだけ、救われたことでしょう。。。。
また、ご家庭でお子様と一緒に動画をご覧いただいたり
勉強を見てくださってる保護者様の多いこと。。。
ああ、ウルウル星人三上でございます。
もうもう!こちらこそです!!!!
本当にありがとうございます!!!
※また、息子を連れての動画撮影・編集ができたのも
他の先生方のご協力あってのことです。
この場を借りて、お礼申し上げます!
ありがとうございました!!!!
話がそれてしまいましたが
みなさまにお伝えしたいことが
感謝の気持ちの他にも2つございます。
1.動画配信について
YouTubeでの公開は、予定通り8/22(土)22時までといたします。
しかし、まだまだ動画が見切れていないですよね!
特に三年生!あの量をしっかりやろうと思ったら、動画見る時間足りないほど盛りだくさん!
(それほど、重要なことが多いのです。一緒に頑張ろう!)
ということで、24日以降も塾内の専用PCで動画をご覧いただけるようにいたします。
ぜひ自習室に来て、ご覧ください!
2.面談について
以前、面談の申し込み用紙を郵送いたしましたが
多くのお申し込みをいただきました!
ありがとうございます!
お時間・校舎にもよりますが
今現在ご提案できる最短のお日にちが10月以降となります。
また、10月には中間テストもあるため
テスト終了後のご提案になる可能性も十分にございます。
何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます!
私共も一つ一つを整理して
ご迷惑をおかけすることがないよう
最善を尽くしております!
しかし、
もし、至らない点にお気づきでしたら
お手数ではございますが、ご連絡いただけますと幸いです!
特訓会、様々な校舎から
多くの生徒が集まってくれており
大変嬉しく思います!
美川塾の夏はまだ終わりません!!!
残り3日間!
精一杯頑張りましょう!!!!
当塾のウイルス対策について
これまで進学予備校美川塾では
ウイルス対策として
1:手指のアルコール消毒の徹底
2:ご自宅での体温測定
3:教師・生徒間の飛沫防止シートの設置
4:全員、マスク着用義務を徹底
5:手洗い・うがい等の徹底
等々、様々な対策を行ってまいりました。
これらに加えて、生徒間での飛沫防止シートを購入いたしました!!
少しでも生徒のみんなが安全な状態で
学びを受けられるよう、最大限の配慮をいたします♪
さらにさらに!!
ボタン一つで体温が測れちゃう体温計も購入いたしました!
授業の始業前に生徒全員の体温を測ることで
美川塾生全員で予防に努めることができます(^‐^)
以前の全自動アルコール消毒機に加えて
さらに進化を続けていきます…‼‼
みんなも、手洗い・うがいは徹底したうえで
たくさん勉強していこうね!!!
動画アップしました!!!
みなさん!こんばんは!
公開予定日はまだ先でしたが
メールでもお知らせした様に
本日より動画を公開しています!!
完成したものから順に公開していますので
学年や科目に偏りが出てしまいますが
許してくださいねm(__)m
まずは、理系科目から
どんどんアップしていきます!!!
みなさんも理系から進めてくれると
動画解説がいい具合で観れるかもしれません♪
さて、全教師必死に授業作成、撮影、編集などなど
慌ただしく頑張っています!
みんなに会える日を楽しみに!
みんなも画面の前で頑張っているんだろうなあと
頑張る姿を想像しながら
本日も動画撮影頑張ります!!!!!
いいね👍してもらえると
こちらから見えるので
元気でます!パワーになります!
ぜひ、高評価してください♪
雨