Skip to content

進学予備校 美川塾のご紹介 美川塾 塾長あいさつ
「一人ひとりと丁寧に向き合う」

美川塾は今年で13年目を迎え、3校舎に通ってくださる方々にご理解いただける塾となりました。
これも美川塾生のみんな、保護者の皆様、地域の皆様が
美川塾を支えてくださるおかげです。

いつも本当にありがとうございます。


この12年で多くの卒業生を見送りました。
彼らは、自分の未来に向けて着実に歩みを進めています。
海外に目を向け、留学したり就職する生徒
10
代にして株で稼いだり、大学生のうちからビジネスで成功する生徒
美川塾の先生のようになりたいと教育を志す生徒

みな、それぞれの人生を歩んでいますが、美川塾に通ったからこそ今があると言ってくれます。

 

人はどうしても目先のことだけ見てしまいがち。
「点数が」「順位が」「高校受験が
もちろん、大切なことなのですが
なぜ、それらを頑張る必要があるのでしょうか。

それはお子様がより良い未来を、歩むため。歩んで欲しいと思う愛がある故のこと。
輝かしい未来を生きるためには、今を懸命に生きることが第一だからこそ
目の前の勉学に励むことが大切なのですよね。

ただ、子どもたちにとって未来というのは、リアルなものではありません。
例えば、幼稚園児の将来の夢といえば
スポーツ選手、ケーキ屋さん、お医者さん、Youtuber、お花屋さんなどがお決まりなのは
その職業しか「知らない」からです。

大人が思っている以上に、子どもたちが生きる世界はまだまだ狭い。
だからこそ私たちは、「先」に「生」まれた大人として
生徒たちにできる限りの事を教えることが大切です。


美川塾では勉強だけでなく
世界について、職業について、お金についてなど言い出したらキリがありませんが
なるべく広い世界を教え、見せ、体験させるようにしています。
子どもたちの持つ世界を広げることで、少し先の未来が見えてくる。
すると「こうしたい」という欲求が生まれ
その目標やビジョンに近づくための1つのツールとしての「勉強」を

懸命に、自分の意思で取り組むことができるのです。

だからこそ、美川塾生は思いがあって勉強するため
自ら進んで、楽しそうな表情で学んでいます。それから何に対しても全力です。


好奇心旺盛な子どもたちにとって「知る」ことは何よりも楽しいこと。
美川塾に入塾して大幅に成績アップしたり
毎日のように塾に通うようになる生徒が多いのも、これらが理由の一つです。

 


最後に、このような周りの塾とは異なる指導で結果を導き出せるのは
保護者様方が美川塾を理解、信用してくださるからこそ。
生徒たちはもちろん、保護者の皆様にも恵まれています。

本当にありがとうございます。

子どもたちにとって大切な時期を美川塾に預けていただくことに感謝し
今後とも誠心誠意指導してまいります。

進学予備校美川塾 塾長 加藤   

美川塾の教育理念

生徒の未来を見据え
一人ひとり丁寧に指導する

美川塾の塾訓

挨拶は元気よく
言い訳しないこと
努力する人となる
美川塾のご紹介

美川塾 大平校(小・中・高)

〒444-0007
愛知県岡崎市大平町字大割21番地1

電話:0564-83-9208

メール:tokoton.mikawa@gmail.com

開校日・自習室開放日:月~水・金・土 17:00~22:00

大平校 集団授業 2023年カリキュラム【小学生・中学生】

ただただ座って意味の分からない授業を受けていませんか?

 

美川塾の集団授業は、少人数制で授業を行うため

全員に目が行き届き、「わかる」が溢れる丁寧な指導ができます。

「わかる」から勉強がどんどん楽しくなる♪

不安なところは、授業後自由に質問できるだけでなく

中学生は、月に一度、授業理解度をチェックする確認テストを実施し

「できる」「身につく」まで徹底サポートいたします。

 

勉強ができるようになる喜び

様々なことに興味を持ち、知識をつける楽しさを

美川塾で一緒に学びましょう!

生徒一人一人を懇切丁寧に指導するため生徒の様子や、学力により 募集を締切することがございます。

入塾希望の方は一度お問い合わせください。

【新】小学4年生

土  16:30~17:50

国語・算数
授業料 7,000(+税700)
【新】小学5年生

水  18:00~19:20土  15:00~16:20

国語・算数・英語
授業料 12,000(+税1,200)
【新】小学6年生

水 18:00~19:20土 18:00~19:20

算数・国語・英語・理科・社会
授業料12,000(+税1,200)
【新】中学1年生

水 19:30~22:00土 19:30~22:00

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 18,000(+税1,800)
【新】中学2年生

月 19:30~22:00土 16:50~19:20

国語・数学・社会・理科・英語
【新】中学3年生

3A 水・土 19:30~22:00    3B 月・金 19:30~22:00 

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 21,500(+税2,150)
中学生は、月に一度の間隔で確認テストを実施します

大平校 子別授業【小学生・中学生】

あれ?コベツって”個別”じゃなかったかな・・・?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

美川塾ではその生徒一人ひとりに合わせた授業をするため”その子にあったその子別の授業”を行う。だから子別指導です。
難関高校の受験を希望する生徒から、勉強の基礎の基礎から学びたい生徒まで生徒それぞれにあった指導課題を与え二人三脚で学力を向上していきます。

授業料:1コマ60分2500(+税250)

曜日・時間は調節したうえで確定いたしますので、お気軽にご相談ください♪
特別な場合を除き、子別指導は週2コマからのお申し込みとなります。

大平校 子別授業【高校生】

美川塾 高等部には、大きく分けて3種類の子別指導がございます。

どちらの子別指導でも共通することとして、1:1の完全マンツーマン指導しか行いません。

本当の意味で、お子さまだけのプランを、教師と決められる形式でご提案をしております。

教科:【国語】【数学Ⅰ・A 】【数学Ⅱ・B】【物理】【化学】【総合英語】

受験に必要かつ、一人での解決が難しい教科はすべて受講が可能となっております。

①レギュラー子別指導

毎週、決まった曜日・時間に固定の教師から子別指導を受けられる講座となります。

難関大学の受験を希望する生徒から、1年生・2年生の内容を基礎から丁寧に学びたい生徒まで

教師とお子様の完全1:1にて、二人三脚で学力の向上を目指してまいります。

※曜日・時間は調節したうえで確定いたしますので、お気軽にご相談ください。

※高校生レギュラー子別指導は、週1コマからのお申し込みが可能です。

➁フォローアップ子別指導

毎週の高等部面談にょり、本人との会話の中で

苦手科目・苦手単元のフォローアップが必要な場合は、そこだけに必要な単元数を教師が判定し

必要な分だけを受講する子別指導となっております。

※曜日・時間は、教師とお子様の間でのメッセージを通じて、ご連絡させていただきます。

 

➂長期休暇、特別子別指導

夏期休業、冬期休業における子別指導となります。長期休業期間中は、学習時間が必要になってきますが

学ぶ内容の増加に比例して、分からない問題が増えてくることもまた事実です。

そこだけを特にフォローアップをしていく、ということで短期間で集中してコマを入れることができる指導内容となります。

※曜日・時間は、こちらより予定の時間をまとめたものをお送りしております。

 

子別授業料:1コマ60分4000(+税400) ※①,➁,③共通の料金です。

大平校パズル教室【小学生全学年】

100マス計算、立体パズルに挑戦したり思考型ゲームを行うことで

論理的な思考力の養成など知的好奇心をくすぐる様々なことに挑戦し、数学的センスや記憶力、学ぶ意欲を伸ばしていきましょう!

 

生徒の成長や興味に合わせて、多数のゲーム・指導内容を取り揃えております!

閃く力の育成は、より小さい頃のほうが、高学年になってからの理解力が上がりやすい傾向があります。

「楽しい」「もっと知りたい」という気持ちが、あなたの学力を伸ばす何よりも大切な鍵!

さあ、今週は何に挑戦しようか!

 

授業料:無料 

また、ゲスト参加をしたい!という方がいらっしゃいましたら

美川塾に通っているお友達から紹介を受けてお越しください♬

お知り合いがいない場合でも、お気兼ねなくご参加いただくことも可能です!

日程:毎週火曜日 17:00~17:50

美川塾のご紹介

美川塾 緑丘校(小・中・高)

〒444-0806
愛知県岡崎市緑丘3丁目3番地1

電話:0564-64-3778

メール:tokoton.mikawa@gmail.com

開校日・自習室開放日:月~土 17:00~22:00

★高等部 2023新設 ♪

緑丘校 集団授業 2023年カリキュラム【小学生・中学生】

ただただ座って意味の分からない授業を受けていませんか?

 

美川塾の集団授業は、少人数制で授業を行うため

全員に目が行き届き、「わかる」が溢れる丁寧な指導ができます。

「わかる」から勉強がどんどん楽しくなる♪

不安なところは、授業後自由に質問できるだけでなく

中学生は、月に一度、授業理解度をチェックする確認テストを実施し

「できる」「身につく」まで徹底サポートいたします。

 

勉強ができるようになる喜び

様々なことに興味を持ち、知識をつける楽しさを

美川塾で一緒に学びましょう!

生徒一人一人を懇切丁寧に指導するため生徒の様子や、学力により募集を締め切ることがございます。

入塾希望の方は一度お問い合わせください。

【新】小学5年生

木 18:00~19:20土 15:00~16:20

算数・国語・英語
授業料 12,000(+税1,200)
【新】小学6年生

火 18:00~19:20金 18:00~19:20

算数・国語・英語・理科・社会
授業料 12,000(+税1,200)
【新】中学1年生

木 19:30~22:00土 16:50~19:20

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 18,000(+税1,800)
【新】中学2年生

火 19:30~22:00水 19:30~22:00

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 18,000(+税1,800)
【新】中学3年生

金 19:30~22:00土 19:30~22:00

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 21,500(+税2,150)
中学生は月に一度の間隔で確認テストを実施します

緑丘校 子別授業【小学生・中学生】

あれ?コベツって”個別”じゃなかったかな・・・?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

美川塾ではその生徒一人ひとりに合わせた授業をするため”その子にあったその子別の授業”を行う。だから子別指導です。
難関高校の受験を希望する生徒から、勉強の基礎の基礎から学びたい生徒まで生徒それぞれにあった指導課題を与え二人三脚で学力を向上していきます。

授業料:1コマ60分2500(+税250)

曜日・時間は調節したうえで確定いたしますので、お気軽にご相談ください♪
特別な場合を除き、子別指導は週2コマからのお申し込みとなります。

緑丘校 子別授業【高校生】

美川塾 高等部には、大きく分けて3種類の子別指導がございます。

どちらの子別指導でも共通することとして、1:1の完全マンツーマン指導しか行いません。

本当の意味で、お子さまだけのプランを、教師と決められる形式でご提案をしております。

教科:【国語】【数学Ⅰ・A 】【数学Ⅱ・B】【物理】【化学】【総合英語】

受験に必要かつ、一人での解決が難しい教科はすべて受講が可能となっております。

①レギュラー子別指導

毎週、決まった曜日・時間に固定の教師から子別指導を受けられる講座となります。

難関大学の受験を希望する生徒から、1年生・2年生の内容を基礎から丁寧に学びたい生徒まで

教師とお子様の完全1:1にて、二人三脚で学力の向上を目指してまいります。

※曜日・時間は調節したうえで確定いたしますので、お気軽にご相談ください。

※高校生レギュラー子別指導は、週1コマからのお申し込みが可能です。

➁フォローアップ子別指導

毎週の高等部面談にょり、本人との会話の中で

苦手科目・苦手単元のフォローアップが必要な場合は、そこだけに必要な単元数を教師が判定し

必要な分だけを受講する子別指導となっております。

※曜日・時間は、教師とお子様の間でのメッセージを通じて、ご連絡させていただきます。

 

➂長期休暇、特別子別指導

夏期休業、冬期休業における子別指導となります。長期休業期間中は、学習時間が必要になってきますが

学ぶ内容の増加に比例して、分からない問題が増えてくることもまた事実です。

そこだけを特にフォローアップをしていく、ということで短期間で集中してコマを入れることができる指導内容となります。

※曜日・時間は、こちらより予定の時間をまとめたものをお送りしております。

 

子別授業料:1コマ60分4000(+税400) ※①,➁,③共通の料金です。

美川塾のご紹介

美川塾 葵中前校(小・中・高)

〒444-0078
愛知県岡崎市伊賀新町32番地37

電話:0564-73-0528

メール:tokoton.mikawa@gmail.com

開校日・自習室開放日:火~木・土17:00~22:00

 

葵中前校 集団授業 2023年カリキュラム【小学生・中学生】

ただただ座って意味の分からない授業を受けていませんか?

 

美川塾の集団授業は、少人数制で授業を行うため

全員に目が行き届き、「わかる」が溢れる丁寧な指導ができます。

「わかる」から勉強がどんどん楽しくなる♪

不安なところは、授業後自由に質問できるだけでなく

中学生は、月に一度、授業理解度をチェックする確認テストを実施し

「できる」「身につく」まで徹底サポートいたします。

 

勉強ができるようになる喜び

様々なことに興味を持ち、知識をつける楽しさを

美川塾で一緒に学びましょう!

生徒一人一人を懇切丁寧に指導するため生徒の様子や、学力により 募集を締切することがございます。

入塾希望の方は一度お問い合わせください。

【新】小学4年生

土  16:30~17:50

算数・国語
授業料 7,000(+税700)
【新】小学5年生

木 18:00~19:20土 18:00~19:20

算数・国語・英語
授業料 12,000(+税1,200)
【新】小学6年生

水 18:00~19:20金  18:00~19:20

算数・国語・英語・理科・社会
授業料 12,000(+税1,200)
【新】中学1年生

木 19:30~22:00土 19:30~22:00

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 18,000(+税1,800)
【新】中学2年生

木 19:30~22:00土 19:30〜22:00

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 18,000(+税1,800)
【新】中学3年生

 火  19:30~22:00土  16:50~19:20

国語・数学・社会・理科・英語
授業料 21,500(+税2,150)

葵中前校 子別授業【小学生・中学生】

あれ?コベツって”個別”じゃなかったかな・・・?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

美川塾ではその生徒一人ひとりに合わせた授業をするため”その子にあったその子別の授業”を行う。だから子別指導です。
難関高校の受験を希望する生徒から、勉強の基礎の基礎から学びたい生徒まで生徒それぞれにあった指導課題を与え二人三脚で学力を向上していきます。

授業料:1コマ60分2500円(+税250)

曜日・時間は調節したうえで確定いたしますので、お気軽にご相談ください♪
特別な場合を除き、子別指導は週2コマからのお申し込みとなります。

葵中前校 子別授業【高校生】

美川塾 高等部には、大きく分けて3種類の子別指導がございます。

どちらの子別指導でも共通することとして、1:1の完全マンツーマン指導しか行いません。

本当の意味で、お子さまだけのプランを、教師と決められる形式でご提案をしております。

教科:【国語】【数学Ⅰ・A 】【数学Ⅱ・B】【物理】【化学】【総合英語】

受験に必要かつ、一人での解決が難しい教科はすべて受講が可能となっております。

①レギュラー子別指導

毎週、決まった曜日・時間に固定の教師から子別指導を受けられる講座となります。

難関大学の受験を希望する生徒から、1年生・2年生の内容を基礎から丁寧に学びたい生徒まで

教師とお子様の完全1:1にて、二人三脚で学力の向上を目指してまいります。

※曜日・時間は調節したうえで確定いたしますので、お気軽にご相談ください。

※高校生レギュラー子別指導は、週1コマからのお申し込みが可能です。

 

➁フォローアップ子別指導

毎週の高等部面談にょり、本人との会話の中で

苦手科目・苦手単元のフォローアップが必要な場合は、そこだけに必要な単元数を教師が判定し

必要な分だけを受講する子別指導となっております。

※曜日・時間は、教師とお子様の間でのメッセージを通じて、ご連絡させていただきます。

 

➂長期休暇、特別子別指導

夏期休業、冬期休業における子別指導となります。長期休業期間中は、学習時間が必要になってきますが

学ぶ内容の増加に比例して、分からない問題が増えてくることもまた事実です。

そこだけを特にフォローアップをしていく、ということで短期間で集中してコマを入れることができる指導内容となります。

※曜日・時間は、こちらより予定の時間をまとめたものをお送りしております。

 

子別授業料:1コマ60分4000(+税400) ※①,➁,③共通の料金です。

美川塾の兄弟生割引制度

学年問わず二人目以降のお子様は割引となります。

「私が卒業したら弟が入塾する」「下の娘を美川塾に入れたいんだけど悩んでる」などの声を受けて始まった兄弟生割引。
大平校、緑丘校、葵中前校ともに多くの生徒がご兄弟で通ってくれています。

小学生~高校生まで、どの学年でも対象となります! お気兼ねなく、ご相談ください♬

お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。

大平校:0564-83-9208  開校日の17:00~22:00 緑丘校:0564-64-3778 開校日の17:00~22:00 葵中前校:0564-73-0528 月~土曜日13:00~22:00

美川塾NEWS

美川塾の最新情報をお届けします

NEWS

保護者様・卒業生の声

保護者の声

子どもたちの声

美川塾の自慢の生徒たちにアンケートをお願いしました。とても嬉しい回答の一部を紹介します。

子どもたちの声

成績実績

美川塾で成績がアップした生徒をピックアップ!

成績実績

よくあるご質問

保護者の方々からよく寄せられる質問をいくつか掲載いたしました。

よくあるご質問

教師紹介

美川塾には個性豊かな教師がたくさん

教師紹介