美川塾NEWS 進学予備校 美川塾からのお知らせをお届けします。各投稿は、写真をタップしてご覧ください♬
今月のスケジュールはこちらをご覧ください
⇒https://mikawajuku.jp/schedule/
9/1~9/12の対応について
非常に重要な内容となっております。
必ずご一読ください。
愛知県に緊急事態宣言が発令されてから約1週間が経過しました。
学校の部活動や、各スポーツクラブでも
新型ウイルスの陽性反応者が広がってきているといった話も保護者様から聞きます。
学習塾業界でも、感染対策の策を講じて
オンラインに切り替える塾と対面授業を続ける塾
と様々にあります。
《千葉県では、対面授業を行った学習塾でクラスターが発生した》
という話も出ております。
美川塾では、保護者様・生徒のご家族様の健康安全を第一とし
9/1~9/12の期間中、通常授業を一切中止とさせていただきます。
その代案として、下記の対策を取ります。
・【各学年・生徒に合わせた演習プリント】の配布
美川塾では、通常授業を学校よりも先行して行っております。
各学校での進度の進みが今現在遅いので、これからの2週間については
各学年の生徒それぞれに難易度分けをしたプリントを配布いたします。
これまでの通常授業・既習範囲である大切な単元を演習することで
確実な自信へと変える機会とし
定着を図るチャンスと、私たちは捉えております🔥
・【密を避けた状態】での教師チェック
HPにて各校舎、各学年を約1時間ごとで区切り
週4日間に分けて、教師が直接
プリント配布・プリントチェックを行ってまいります。
当日、行ったプリントを塾で丸付けし
教師からチェックしてもらったうえで
集団授業生全員、一人一人にアドバイスをします。
必要があれば、教室内で直しを行ってもらうことも可能です。
下記に【初回来塾日】を記載しておきます。
※保護者様の送迎が週4日となり、かなり大変になることが予想されます。
保護者様の負担にならないためにも可能な限り自転車でお越しください。
どうしても距離的に自転車が厳しい場合は、車での送迎で構いません。
・メールでの【質問対応】について
わからない問題があった場合には
美川塾メール([email protected])へお問い合わせください。
メールの際には
【生徒氏名】【学年】【問題の写真】【分からない部分の詳細】をお送りください。
教師から画像添付でのメール返信もしくは
電話での対応を可能な限り迅速に対応させていただきます。
分からない問題や、納得いかない問題については
★質問をする、もしくは★自分できちんと調べ学習を行う
上記2点を徹底して、この2週間を過ごしてください。
自らで調べ、自らで解決する力を身につければ
入試に必要な問題解決力を育むことができます。
★各学年の初回来塾日について
※初回来塾の際に〈演習プリント〉〈今後の日程〉を
まとめた個人用ファイルをお渡しいたします。
~大平校~
【パズル生】
初回来塾日:9/1㈬ 17:00~21:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【小学生 集団授業生】
初回来塾日:9/1㈬ 17:00~21:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【中学生 集団授業生】
初回来塾日:9/1㈬ 17:00~21:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【小中高生 子別指導受講生】
子別指導については、各校舎通常通り行います。
お間違えのないよう、お越しくださいませ。
【高等部 利用生】
自習室:通常通り開放(大平校第4教室)
※長机に対して、一人のみ着席可とします。
~緑丘校~
【パズル生】
初回来塾日:9/2㈭ 17:00~21:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【小学生 集団授業生】
初回来塾日:9/2㈭ 17:00~21:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【中学生 集団授業生】
初回来塾日:9/2㈭ 17:00~21:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【小中学生 子別指導受講生】
子別指導については、各校舎通常通り行います。
お間違えのないよう、お越しくださいませ。
~葵中前校~
【パズル生】
初回来塾日:9/1㈬ 17:00~20:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【小学生 集団授業生】
初回来塾日:9/1㈬ 17:00~20:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【中学生 集団授業生】
初回来塾日:9/1㈬ 17:00~20:00のいずれか
自習室:開放なし
※女子生徒につきましては自転車で来る場合
安全第一を考え、早めの時間帯でお越しください。
【小中高生 子別指導受講生】
子別指導については、各校舎通常通り行います。
お間違えのないよう、お越しくださいませ。
【高等部 利用生】
自習室:通常通り開放(2階高校生教室)
※長机に対して、一人のみ着席とします。
★最後に★
このまま、集団授業を続行することも考えましたが
もし万が一にも
生徒が感染してその身内に不幸なことが起きたらと考えると
私どもには耐えられません。
よって上記の対策を取らせていただく運びとなりました。
また、他塾でオンライン授業やzoomで対策を取っている塾もあるようですが
実際、教師の目で細部までチェックできないなどの事実から
美川塾の考えとして
その対策ではきちんとした学習成果は得られにくいと捉えております。
少しでも生徒と目の前でコミュニケーションを取り
【成績向上】と【やる気の向上】を目指して
全力でサポートさせていただきます。
大変な時こそ、全員で協力する。
チーム美川塾の力を見せつけるときです。
美川塾の教師全員が
美川塾に関わってくださる皆様のために
常に最善策を考え、今後も行動してまいります。
その結果、予定が急激な変更を迎えるころもあるかもしれません。
何卒、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
進学予備校美川塾 教師一同
小学生への問題・解説
みなさん、夏休みいかがお過ごしでしょうか?
美川塾は夏期講座で熱い夏を過ごしております!
13日以降に新聞に折り込みされます美川塾チラシの問題・解説です♪
https://mikawajuku.jp/小学生への問題★/
小学生のみんなは、ぜひ挑戦してみてくださいね!
夏期講座に伴う投稿一旦停止について
こんにちは。
進学予備校美川塾です。
日中の暑さも気になる頃・・・
美川塾もアツアツですね🔥🔥🔥
第1弾。夏テスト。
第2弾。夏期講座。
第3弾。夏期合宿。
美川塾は、夏に強いです。更にグッと伸びる生徒が多くいます。
その理由。
上記3点をしっかりと行ってくれる生徒ばかりだからです♬
今年の夏も、全力で戦い抜きます。
それに伴い教師も全力になりますので
一時的に、夏期講座期間に投稿の停止をいたします。
楽しみにしてくださっていた方、
大変申し訳ありません!!!
いつも、厚いご理解とご協力
誠にありがとうございます。
入試まで・・・
【250】日。(6/29現在)
【クールビズ解禁】暑さがしんどくなってきました…
こんにちは!
季節も徐々に夏めいてきて
特に日中の暑さはなかなかのものです…
また、季節の変わり目は特に体調を崩しやすい
と言われております。
教師も、生徒たちに
「体調管理をしっかりしてテストに臨んでね!」
と伝えている毎日です!
………………………
そんなことを言っておきながら
つい先日、感染性の胃腸炎になってしまいました😱
朝5時に急に目が覚めては
3時間ほど激しい腹痛に見舞われ
これほどに痛いモノなのか…と結構、絶望しました😵
(今は、もう元気ピンピンですのでご安心を♬)
さて、話がそれましたが…
そんな暑さの中、美川塾教師も熱く!アツく!アツク!!
授業をしておりますゆえ、教室も
気持ち的にも、物理的にもヒートアップしている毎日です🔥😡🔥
ですので!!
美川塾もクールビズ実施です!!
今年もやってまいります。
【美川塾オリジナルTシャツ】
教師も、ここからどんどんと着ていきますので
乞う、ご期待くださいませ!!
入試まで…
【264】日
(6/16現在)
中間テストが続々と返ってきています!
先週からどんどん今年度初の定期テストである
中間テストの点数、順位が返却されています。
大平校中1のクラスでは
5教科の平均点数が400点Overと
本当によく頑張ってくれました!
もちろん、他の校舎、学年の頑張ってくれました。
今回大平校中1のクラスでの爆発力は
小学6年の冬テストで圧倒的な差をつけて
優勝したクラスということがあるのでしょう!
辛いことにも耐え
成功の喜びを知っているからこそ
今回の結果に繋がったのです!!
今年の夏も恒例の夏テストが待っています!
小学生も中学生も、一筋縄ではいかない量です。
苦しくでも歯を食いしばって耐えるからこそ
子供たちの大きな成長の糧になるのです。
次は期末テストです。
今週はもうテスト2週間前!
中間で悔しい思いをしたならば
リベンジのチャンスはすぐそこにある!!
すでに各校舎、自習室を利用する子供たちも増えています。
目の前の勉強を疎かにせず
一つ一つの問題を丁寧に解き
「わかった」「できる!」まで行い
期末テストでは必ず過去最高順位を掴み取れ!!
頑張れ美川塾生!!
【入試まであと271日】
【速報】令和3年度 第1回岡崎学力検査 速報!!!
こんにちは!
進学予備校美川塾です😊
先週行われました
【3年生第1回岡崎学力検査】の結果が
少しずつ出てまいりました。
まだ全員を回収しているわけではありませんが
速報として、ご報告させていただきます!
5教科総合!
【美川中】1位、5位、6位、10位 獲得!!
【河合中】3位、4位 獲得!!
【東海中】10位 獲得!!
まだここからもっともっと結果が出てきます!
美川塾生、よく頑張りました♬♪
中間テスト、期末テストに向けて
頑張っていこう!!!
勝負まで…
【290】日(5/20現在)
美川塾チューター紹介 vol.3
チューターさん紹介の更新が大幅に遅れてしまい
大変申し訳ございません。
さて、美川塾のチューターさんの紹介第3回目は!
美川塾の元気印!
吉村知紗(よしむらちさ)先生!
プロフィール:
美川中→岡崎西高校→椙山女学園大学在学中
美川塾には小学生から高校生まで、ずーっと通ってくれていました。
部活と勉強を両立しており、高等部の自習室でもほぼ毎日のように通って
定期テストに向けて、大学受験に向けて頑張っていました。
時には、サボってしまうこともありましたが
その際は、加藤・小倉・谷川の叱咤激励により
大学入試、最後の最後まであきらめず
逆境を乗り越えて
周囲の予想を超える、逆転合格を獲得!
現在は美川塾のチューターとは別に
スタバ店員として活躍中!
スタバのアルバイトの募集の競争率は
なんと8倍!!実は高校・大学入試より高いのです!!
それに合格!さすが美川塾生だ!と心から誇り思います!
担当教科:
中学→英語、数学
美川塾生へ一言:
少しでも勉強が楽しくなるように
分かりやすくしっかりと教えていきます!!
一緒に頑張りましょう♪
私事ではありますが…