美川塾NEWS 進学予備校 美川塾からのお知らせをお届けします。各投稿は、写真をタップしてご覧ください♬
今月のスケジュールはこちらをご覧ください
⇒https://mikawajuku.jp/schedule/
美川塾 キャラアイコン完成♬
こんにちは!
皆さん、想像してみてください。美川塾の先生たち。
・・・
個性的ですよね(笑)
ペンギン先生、Bob先生、谷先生、千田先生、イアン先生・・・・・・
うむ、確かにクセは強い(笑)
そんなクセのある先生たちの
キャラアイコンが完成しました!!
こんな風に作ってもらうのは初めてでしたが
教師一同、大満足です😊
しかも!作ってくれたのは、なんとイアン先生のGFなんです💕
正社員の先生のイメージキャラと雰囲気を考えて
一人一人に作ってくれました♬
今後、紙でのお知らせや授業プリント等
色んなところで登場するかもしれません!!
乞うご期待ください!!!
ペンギン先生
Bob先生
谷先生
千田先生
イアン先生
他のポーズもあるので、お楽しみに♬
公立高校入試、勝負まで【34】日(1/18現在)
新年からいい感じです!!
本年もよろしくお願い致します。
進学予備校美川塾の小倉です。
さて、今週は新年早々
1・2年生は岡崎学力テストがありました。
現在、自己採点の結果を随時拝見している最中です。
点数を見ると、来週以降に返却される順位がどうなっているかが
楽しみな生徒が沢山いることは間違いありません!!
どんな結果になるかワクワクドキドキです😎
また、先日の冬合宿では
京都大学に現役で合格した先輩が遊びに来てくれました!!
Kちゃん!本当にありがとう!!
目の前に日本トップクラスの大学生がいて
そんな人から話を聞けるまたとないチャンスでした。
お話をしてくれた後の質問コーナーでは長蛇の列で、みんな色々と気になっていることがあるのだと
改めて感じました。
最後に、今週いくつかの地域でチラシを入れました。
その中に成績上昇のことを書きましたが
いつもながら美川塾生は本当にすごいです!
以前にも書きましたが普通、塾業界では
成績上昇2割、キープ以下が8割というのが常識です。
しかし
美川塾生の半数以上が2学期で成績を上げてくれました。
数字としては素晴らしいのですが
まだまだ、100%を達成するまでは!!!
岡崎学力テストは終わってしまいましたが
次の学年末テストに向けて1・2年生は一歩前へ踏み出していこう!!
受験生のみんなは、自分たちのため、後輩たちのためにも
目の前の勉強を頑張りましょう!
高3生は今日から「共通テスト」です!
平常心で、丁寧に、一つずつを確実にこなして
志望校現役合格を手繰り寄せてください!!
高校入試まで・・・あと38日
【大平校中1,中2】卒業生からのありがたい言葉
こんにちは。
進学予備校美川塾です。
1/11㈬
中1,中2生のみんな、岡学お疲れさまでした!!
2年生は、3年生になる前最後の実力テスト。
1年生は人生初の岡学。
それぞれ、反省や思うことなどがあったはず。
そんな中。
美川塾の第9期生 今の高校3年生に当たる先輩が
大学合格をしたということで
美川塾に遊びに来てくれました♬
後輩たちに少しでも、自分の過去を話して
勉強に役立ててくれれば、という気持ちで来てくれたようです。
T.Kくん。(たまたま僕とイニシャルが同じですね笑)
本当に。本当にありがとう。
自分は顔も知らない生徒ばかりなのに
人前で話すことも慣れていないはずなのに
それでも一生懸命話をしてくれる君の姿を見ただけで
本当に、成長したんだな。ということがよく分かりました。
目指した夢を叶えるために、日々の歩みを止めず
これまで通り、全力で突き進んでください😊
美川塾は、いつでもあなたの帰りを待つ場所でい続けます。
さぁ、生徒の皆さん。
1ヶ月先には、もう学年末テストが迫ってきています。
私の好きな言葉に【踏み出すのに、遅すぎるなんて言うことはない】
というものがあります。
自分が行動しなければならないのに
失敗が怖くて、周りに見られるのが恥ずかしくて
つい行動できなかったことが過去に何度もあります。
【後悔】と書く言葉がまさにそうで
やらなかったことが【後】で【悔】やまれることが本当に多い。
やった上での失敗なら
見過ごすことも出来るし
大人になってから、笑える思い出にもなります。
やらなかった失敗は
ふと思い出せば、悔やんで
大人になってからも、変えられない後悔になります。
頑張って挑戦した人間は
結果がどうなっても、必ず立派な糧(かて)になります。
頑張りたくても頑張れない子。
いざとなると体が動かなくて困っている子。
本当は、あと一声が欲しい子。
困ったら相談においで。活を入れてあげます。
その経験を糧にすれば大きな価値になる。
「そんな言葉、馬鹿馬鹿しい」と思うかもしれない。
でも、後悔してほしくない。
「あの時、挑戦していれば・・・」
「あの時、挑戦をしたから・・・」
将来の自分には
どちらの言葉を言ってもらいたいかな?
1人でも、2人でもこの記事を見て変わってくれる子がいれば
全力で応援をします。
一緒に頑張ろう、チーム美川塾。
私立推薦入試まで【5日】
大学入学共通テストまで【3日】
愛知県公立入試まで【40日】
【先着大チャンス】イアン先生の英会話体験、再び!!!
こんにちは。
進学予備校美川塾です!
美川塾生の皆様には
順次、お子様を通してお渡しをしておりますが
昨年末に行った
イアン先生 特別無料英会話教室が
我々の想像を絶する人気さで、大好評をいただきました😊
皆様のご期待に少しでも沿うべく
改めまして・・・
【イアン先生 特別無料英会話教室 リターンズ】を開催いたします!!
開催校舎は、大平校・葵中前校となります。
※教室に使用状況上、緑丘校での開校はございません。
詳細は、お子様が受け取ってくる紙面でのお知らせをご覧いただく
もしくは
下記に記載のPDFデータをご覧ください。
イアン先生 1~2月特別レッスン
※お申し込みの際は「お名前」のところに( )でお子様のお名前をローマ字を記載してください。
また、日程表を見やすいように拡大版を記載しておきます。
ぜひ、皆様。奮ってご参加くださいませ!!
P.S. 前回の開催は
本当に、申し込みのメールが絶えず来ました!
今回も同様となりますのでご検討の方は
迷わず、今!メールにてお申し込みください😊
チャンスは、すぐ目の前にあります!!
投稿の一時停止について
こんにちは。
進学予備校美川塾です。
本格的に始まってくる
美川塾 冬期講座
に向けて、教師一同
準備をして、講座も張り切って挑んでおります!!!
ここ数日
ありがたいことながら、教師の多忙により
更新できておりませんでした!ごめんなさい🙇
また、これからも
丸一日、冬期講座の日々が始まってまいります🔥
生徒以上に、教師が燃える、でも生徒も盛り返してくる塾
美川塾の冬は、本当に暑い!!(教室は、本当に冷房が入っているんです笑)
美川塾NEWSの更新がしばらくありませんが
何卒、次回の記事をお楽しみに♪
勝負まで残り・・・
【61】日(12/22)現在
いざ、全国へ!
先週日曜、美川塾生が出場するダンス大会に顔を出してきました。
今回の大会は全国大会の出場をかけた大きな大会でした。
受験生ということで、勉強とダンスの両立は本当に大変だったと思います。
全国大会への切符はほんの一握りです。
結果発表は大々的に行われないということでしたので
夜に結果を伺いました。
結果は・・・
見事!全国大会出場!!おめでとう!!!
全国大会は3月だそうで、そこに向けて忙しくなりそうですが
勉強もダンスも頑張ってくださいね♪
さて、ここで私がダンスの演技を見ながら考えていたことは
演技の時間は約2分。
ボーっとしていたら、一瞬出すぎてしまいますよね。
そんな2分間、出場者の子供たちは全ての力を注いでいました。
その2分間のためにどれだけの時間を費やしたのでしょうか。
また、その背後には保護者様の見えない努力もあったと考えると
本当に感慨深いです。
子供たち、保護者様を心から尊敬いたします!
勉強だけなく、頑張る生徒を応援する美川塾!
今後も色々と配信していきますので、宜しくお願い致します。
今週から冬期講座がスタートです。
この冬で一段とパワーアップして来年に向けて頑張りましょう!
入試まで・・・残り62日
【再投稿】冬期講座 振替カレンダーのお知らせ
こんにちは。
進学予備校美川塾です。
早くも、寒さが訪れ
年末が近付いていることを感じさせます。
それと同時に冬期講座もやってきます。
(もうひとつ前にも大きなイベントはありますが・・・笑)
そこで、ご予定なども考慮して
冬期講座の別校舎のカレンダーをご用意いたしました!
下記に載せておきますので
ご確認をくださいますようよろしくお願いいたします!
また、冬期講座は
お忙しい中ですのでこちらでシステムを設定をしております!
その結果、連絡なしで振替が可能です
ご都合のつく日にお越しいただきますようよろしくお願いいたします♬
【小学5年生】
【小学6年生】
【中学1年生】
【中学2年生】
【中学3年生】
もし、どうしても来れずに
不安な教科が残ってしまうということであれば
そこだけ、冬期子別にお申込みいただくことも可能です!!
是非、ご参考になさってください!
これからの年末年始に向けて、頑張るぞ
2学期&岡学の結果速報!!