先日、ペンギン先生の元に
一通のメールが来ました。
非常に素晴らしい内容でしたので
そのまま記載します!
※個人名については伏せさせていただきます。
加藤先生ご無沙汰しております
〇〇です
覚えているか分かりませんが、○○先生や○○先生と同期でした!
急に連絡をしてしまい申し訳ありません。
先日、私事ではありますが、ありがたい事にオリンピックの聖火ランナーを務めさせて頂きました!
これも単に自分を育てて下さった周りの方々のお陰であると実感しております。
今の僕があるのは、諦めずに努力し続ける事を教えて下さったり、
中学3年生の時にトヨタ工業学園に入る事を応援してくださった
加藤先生やボブ先生のお陰です。
本当にありがとうございました。
僕自身、何か恩返しがしたいとずっと考えていましたが、
今回聖火ランナーをさせて頂いた事で、
やっと自分の納得がいく形として報告出来ると思い、
連絡させて頂きました。
ここからは僕の我儘になってしまうのですが、
今回頂いた聖火ランナーのトーチを是非とも
加藤先生、ボブ先生に持って頂きたいので、
トーチが自分の元に届き次第にはなりますが、
美川塾に訪問しても大丈夫でしょうか?
勿論お忙しいと思いますので、
お時間等は加藤先生のご都合に合わさせていただきます!
ご検討宜しくお願い致します
という内容でした。
この生徒については
特にドラマの多い生徒でした。
加藤は未だにその時の話を
伝説の美川塾の先輩だ!と
様々なエピソードを語っています。
よくよく考えると
毎年、美川塾の卒業生が世の中に出て
一生懸命頑張っていたり
色んな所で活躍しているんですよね。
活躍してくれることはもちろん嬉しいですが
何よりも、美川塾に帰ってきてくれること。
これこそ、本当に教師冥利につきるというか
何というか。
心からありがたいことだなと感じます。
今までも、そしてこれからも
「社会に貢献できる人財の育成」をしていきます!!!