
進学予備校 美川塾
Posts by :


美川塾チューター紹介 vol.2
美川塾のチューターさんの紹介第2回目は!
みんなのアイドル!子別指導のエース!
中山真輝(なかやままき)先生!
プロフィール:
美川中→岡崎西高校→金城学院大学在学中
美川塾には中学2年生から通い、勉学に励む。
明るく楽しく、分け隔てのない性格で
彼女の周りには常に笑顔があふれていました。
当時、入試前は不安で夜も眠れないことも
人知れず涙を流すことも、多々ありました。
ですが、塾では笑顔は絶やさずに最後まであきらめず
岡崎西高校に合格!
岡崎西高校ではバスケ部に所属し
勉強と部活の文武両道を貫いて、見事、金城学院大学に合格!
現在は福祉について学んでおり
人に何かをしてあげたい!人の役に立ちたい!
という気持ちは人一倍!
誠心誠意、子供たちのために日々頑張っています!!
担当教科:
中学→数学
美川塾生へ一言:
辛いこと、苦しいことが沢山あるとおもいますが
塾に来れば先生や仲間が必ずいます!
Team美川塾として
みんなで明るく楽しく元気よく頑張っていきましょう!!

美川塾チューター紹介 vol.1
新年度が始まり約一ヶ月
春休みにも入り、
休みだからと言ってダラダラ過ごさないよう
日々の生活リズムにメリハリをつけていきましょう!!
さて、今回から美川塾のチューターさんの紹介をしていきます!
記念すべき第1回目は!
爽やかイケメン教師!
阿部航(あべわたる)先生!
プロフィール:
河合中→岡崎北高校→名城大学在学中
中学2年から高校3年まで5年間
美川塾生として通っていました。
美川塾へ入塾時の志望校では北高なんて
夢のまた夢という成績でしたが
「努力する」ことを覚え、学校でも
トップクラスの成績を残すようになり
見事、岡崎北高校へ合格。
その後3年間、美川塾高等部でほぼ毎日
自分で研鑽を積み、名城大学へ現役合格!
美川塾のチューターとして
高校生子別指導をメインに活躍中!
昨年度では、子別指導を行った高校生を
見事、国公立大学合格へ導きました!
小さいころからの夢である、建築士を目指して
建築事務所でもアルバイトをしており
アルバイトながら
社運を賭けたプロジェクトにも参加するなど
夢に向けて、日々頑張っています!
編集している私もいつか彼に
家を建ててもらうことを夢見ています!!
こうやって美川塾の輪が世の中に広がっていくのも
心から嬉しく思います。
担当教科:
高校→数学・物理・化学・英語
中学→数学・理科・英語
美川塾生へ一言:
「知らない事を知れる」って
とっても素敵なことです♪
一緒に勉強して
学ぶことの豊かさを感じていきましょう!!

盆とクリスマスとお正月
受験生にはお盆もクリスマスも正月もありません。
それが一気にやってくる日があります。
公立高校入試合格発表。
私たちも何度も経験したこの春の日に訪れます。
何年たっても、この日にはソワソワして眠れませんね……
結果に一喜一憂するこの時期。
受験生としての、この一年間、本当にお疲れさまでした。
自分の目標、決意に向かって頑張ったこと。
悔しい思い、苦しい思いをしたこと。
歯を食いしばって、涙を流しながら頑張ったこと。
自分の誘惑に負けた悔しさを受験後に気付いたこと。
こういった経験が子供たちを強くし、大きく成長してくれました。
そして
この1年間、保護者様方も
送迎・食事の準備・家でのお声掛け。
ご協力をたくさんいただき、たくさん苦労されたかと思います。
心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。
卒業生の皆さんはこれで
生徒と教師という関係ではなく
Team美川塾の仲間です!
何か困ったことがあれば、いつでも顔を見せに来てくださいね!!
ペンギン先生がいっていました。
「なぜか、これでお別れという気が全くしない」
…そうか!高等部体験期間も、来週から始まります!
まず、体験してみないことには
【環境の完成度】も【気持ちの作れ方】も違います。
是非、積極的に体験しに来てくださいね!!!

受験という経験。
高校受験も、本日でBグループの面接試験が終了し
愛知県公立入試全日程が終了となりました。
本当にお疲れ様!!
そして、1年間の間
受験生としてのお子さまを支えてくださった保護者様
ほんとうにありがとうございました😊
なお、18日には公立高校の合格発表があります。
下記の配置・時間帯で教師が在校しております。
大平校:加藤
緑丘校:小倉
葵中前校:谷川
時間帯(全校舎):13:00~15:00
是非、また会えるのを楽しみに待っています♪
また別件ですが
大学受験した生徒も
志望校合格を報告に来てくれました!
・名古屋大学に現役合格した生徒
・助産師を目指す生徒
・遠方で学びを決意する生徒
色々な生徒が今年もいました。
人生には
【高校受験】【大学受験】【就職試験】といった
大きな壁が若いうちに多く存在します。
この大きな壁を乗り越える方法を知れば
それだけ高いところからの景色が望めます。
みんなにとって、その壁を登る・登ろうとした経験は
大人になっても忘れない、かけがえのないものになります。
・成功するためのプロセス
・失敗した結果
どんなものでも人生にプラスに出来る要素です。
皆さんの今回の受験は、皆さん全員にとっていいモノとなります。
これまで・これから
美川塾から羽ばたく生徒の今後の人生が
少しでも大きく、豊かなものになることを心から祈っています。
本当に、受験お疲れさま。
これから、受験を終えたキミたちは、生徒と教師ではなく
社会の一員としての【仲間】です。
また、気軽に遊びにおいでね😊♬♪

🔥怒涛の1週間🔥
こんにちは。
進学予備校美川塾です。
先週は
【入試直前講座】【愛知県公立入試Aグループ筆記試験】【勉強のやり方講座】とバタバタ大忙しでした!
そして、今秋には【Bグループの試験】もあります。
こちらが本番の生徒もかなりの数います。
明るい未来のために!これまでの鍛錬を発揮してこい🔥
教師たちも、全力で祈っています!!!!
そして、別校舎でも大きなイベント。
【勉強のやり方講座】では
かなりの数の新学年生徒・新入生が来てくれました😊
どの教室でも、席がほぼ満席!!
新年度から夢が膨らむような講座でした💭
皆、初めての美川塾に緊張しながらも
「美川塾ってこんなすごい塾なんだ」
「勉強ってそうやってやるんだ!」
「気持ちの作り方が分かった!」
とみんな真剣な様子でメモを取り
最後は笑顔でみんな帰ってくれました!
まだまだ美川塾はこんなもんじゃありませんよ~?😎
美川塾のスゴさ・勉強する楽しさを
もっともっと知りながら勉強していきましょうね♬♪
今週から新年度も始まります。
早めからの学習でいいスタートダッシュをしよう!🔥

愛知県公立高校入試Aグループ
受験生の皆さん
Aグループの入試、お疲れさまでした!
できた、できないに関わらず
次の10日に向けて
一つずつ、一歩ずつ
進んでください!
解答速報を載せておきましたので
自己採点をするか、しないかは
皆さんにお任せします。
試験が全て終わってからでも、大丈夫ですよ!
残り数日間、焦らず体調を整えて
Bグループも頑張れ!!
「勝利の女神は諦めなかったものの頭上に必ず微笑む!」
「本当の喜びにむせび泣きたいのなら、今の苦しみに笑って耐えよ。友よ、明日泣け!」
「We are ” Team美川塾 ”!最後まで頑張れ!」

~高校生編~ 購買部、開始。
美川塾高等部、また一つ進化をしました。
それがこちら!!
ドンッ!!!
校舎にいるままで、そのままご飯が済ませられるという【神システム】!!!
以前からあったじゃないか…と思ったそこのアナタ!
よく見てください。
新ジャンル【お菓子】追加です。
「勉強すると、糖分が必要です、先生…」
という高校生の声を2/23日、昨日に受け取りました。
そして、本日2/24。早速買ってまいりました!!
美川塾、生徒のためなら即行動です😊
大人気、カップ焼きそば・白米ももちろん追加してあります!!
そして
明日、美川塾の生徒として6年間通ってきた
今年高校三年生の受験を控えた子が
とうとう明日、試験です。
これまで悔しい思い・苦しい思いがあった中で
目標大学に向けて全力で頑張ってきました。
◯〇くん!!!いってらっしゃい😊
いつも通りの全力疾走で、合格をつかみ取れ!!
高校入試まで…
残り【8日】(2/24現在)
Valentine’s Day♡♡
今年度も、もうこんな時期ですね…
そう、【Valentine】。
日本中の男性たちがソワソワする時期です(笑)
美川塾でも先生宛のチョコが、ほら
こんなにたくさん届きました😊💕
ラッピングに作成に…
手間暇をかけて作ってくれたことが
より美味しさを際立たせますね😍
もし、余っているなんてことがあったら
くれちゃっても全然構いませんからね!?
冗談はさておき(笑)
改めて、渡してくれたみんな!!
本当に、ありがとう😊
お返し、楽しみに待っていてね💕
入試まで…【16】日
🎊合格おめでとう🎊
美川塾から
また一人、おめでたい合格報告です。
一般試験にて【トヨタ工業学園】に合格しました!!
本当に、おめでとう。
自分を信じる力を忘れなかった彼は支えられながらも
自分で楽しむことを常に意識していました。
美川塾で頑張っていた成果が
こうして結果として出たことに
心から祝福の念を伝えたく
こうして、NEWSを更新しております。
教師全員、各教室で授業をしながら
報告を聞いた瞬間に、教師全員大喜びでした(笑)
美川塾生が、また一つ偉大な壁を乗り越えてくれました。
そして公立受験者へ2つ目の波を作ってくれました。
さぁ、公立組を受験する美川塾生たちよ。今こそ、歴史に名を刻むとき。
残り、26日。
笑顔でい続けること。受験生である今を愉しむこと。
【奇跡は、諦めない者の頭上にしかおりてこない】
私が好きな名言です😊
そして、最後に
頑張りを支えてくださった保護者様。
保護者様がいてこそ、彼の合格があります。
本当に、ありがとうございます。