【高1】すごい結果が!&夏休みの高校数学、挽回のチャンス✨
今年度より本格始動した
美川塾、高校1年生向けの【数学・物理講座】。
始まってまだ4カ月という短い期間ではありますが
既に、目を👀見張る結果が出ています👀
多くの学校では期末テストの結果はまだですので
中間テストの結果も含め、ご紹介します♬
【岡崎高校】中間テスト
iA物理Ⅰ:97点(校内偏差値 60.2)401人中51位
【刈谷高校】中間テスト
科技Ⅰα(物理):82点(校内偏差値 56.6) 395人中114位
【岡崎北高校】期末テスト
数学Ⅰ :78点(校内偏差値 69.9)318人中9位
数学Ⅰ :61点(校内偏差値 57.6)318人中66位
数学A :97点(校内偏差値 62.2)319人中10位
数学A :96点(校内偏差値 61.6)319人中18位
数学A :93点(校内偏差値 59.8)319人中32位
数学A :87点(校内偏差値 56.0)319人中107位
物理基礎:94点(校内偏差値 77.8)319人中1位
物理基礎:83点(校内偏差値 69.9)319人中6位
物理基礎:67点(校内偏差値 58.3)319人中59位
物理基礎:64点(校内偏差値 56.2)319人中88位
【岡崎西高校】中間テスト
数学Ⅰ :83点(校内偏差値 67.1)357人中15位
数学Ⅰ :73点(校内偏差値 59.6)357人中64位
数学A :82点(校内偏差値 61.9)357人中32位
物理基礎:85点(校内偏差値 61.3)358人中42位
難易度は上がり、平均点も大きく上下するのが
高校の定期テストでは当たり前の話です。
しかも、時間も足りない中で
よくここまで取ってくれました!!
今後の大学受験に視野を広げれば
理系にとっては必須の科目であり(数学・物理)
文系にとってはここで差をつけられる科目(数学)
でもあります。
★理系に行きたいが、理系科目が取れなくて困っている
★文系に行く予定だが、数学で差をつけたい
数学・物理講座で
高校内容が分からない・・・🥺
ということが一気に減らせると思いますよ♪♫
卒業生でも、そうでなくても!
お困りの場合は、美川塾までご一報ください!
★高校生専用、対面式・少人数制の夏期講座も開催します!
高校生活で悩むみんなに、助け舟を出します!!!
ぜひ、この機会に乗ってみてください🚢