卒業生からのアツい依頼
こんにちは!
今年、久しぶりに復刻した
美川塾の赤Tシャツ。
販売と同時に、なかなかの申し込みがあり
特に葵中前校では
自習生の半分が赤Tシャツ持ちの生徒・・・!(笑)
なんていう日もあり
初版から赤色を着ている私たち教師にとっても
仲間が増える感覚がしてすごくうれしいです♬
また、昨日も小学生からの申し込みが2件もありました😳
中学生になっても着れる、というメリットが大きく
早めの購入をしていただいたことに感謝です🤭
まだまだ余裕があるように買っておきましたので
みんなで、美川塾を【情熱の赤】に染めてやりましょう🔥🔥
※別で白色のTシャツもあるからね♬
さて、そんな熱い(暑い?笑)空気感の谷川ですが
かつての卒業生も、アツい子がまた一本のLINEをくれました😉
卒「先生!今度の夏合宿、遊びに行きます!!」
谷「おーー!!!受験生なのに!!よく来てくれて嬉しい!!!ありがとうね!!!!」
卒「ただ、せっかくの機会で何を話せば一番いいのか分からないので
事前に、生徒さん方から知りたいこと・聞きたいことを聞いてもらえませんか?」
・・・
皆さんはこの一幕、どう思いました?
言うなら一言。
どんだけ素敵なの!!?
正直、高校3年生であるこの子にとって
今の中3はちょうど入れ替わりの代なので
ほぼ全員が知らない子のはず。
そんな子たちにも関係なく
自分の経験・知識・勉強方法を
何の見返りもなく、渡してくれる。
中3のみんな、よーーーく覚えておいてね。
こんな風に、何の見返りも求めずに教えてくれる先輩なんて
世の中には、本当に少ないんだ!
その先輩への質問授業内で彼の紹介をして
何を聞きたいのか、何が知りたいのか
子どもたちも自分の不安な部分と重ね合わせながら
色んな事を書いてくれていました。
また、夏合宿を楽しみにしつつ
それまでの努力を惜しみなくすること。
それが【先輩の志と気持ちがよりダイレクトに伝わる条件】です。
もちろん、この夏合宿は他にもたくさんの先輩が来てくれるので
色々な先輩の話を聞いて
頑張るきっかけにしてほしいな!と思います♬
1・2年生のみんなも、この夏期合宿
本当にチャンスです!!!
今後、この先輩が来てくれるかどうかは
分かりません!!(大学進学をするため)
本当に、最後のチャンスだと思って
来ることを全力でおすすめします!!!
夏テスト、勝負まで残り・・・
【11】日と【13】日
勝利まで残り・・・
【231】日