【令和5年度入試情報】愛知県公立入試における変更点について
愛知県公立高校入学者選抜において
一般選抜では、数々の変更点が発表されております。
こちらの記事では
・公立高校ごとにおける面接試験の有無と特色選抜
・新しく変更になった校内順位の決定方式(学校裁量型)
をご紹介していきます。
【公立高校ごとにおける面接試験の有無】
美川塾に通う多くの生徒が進学する三河地区に
焦点を絞って話を進めてまいります。
三河地区では、公立高校(普通科)は計38校ですが
去年までは面接試験の実施率が100%でした。
今年は、面接試験の有無が各高校によって自由に設定できるものとなりました。
その結果
面接試験を実施する高校・・・7校
~具体例~
・幸田高校
・岩津高校
・足助高校
・鶴城丘高校
・一色高校
・松平高校
・加茂丘高校
(猿投農林高校・安城農林高校は専門学科の分類でカウントされております)
進学校、と呼ばれる多くの学校では
面接を行わない、という結論が出ております。
これまで以上に、評定得点(いわゆる内申)・当日学力での審査が
重視されてくる、ということになりますね。
入試における面接の実施率で言えば
去年までを100%とすれば
今年の実施率は、実に18.4%。
約80%の学校が面接試験を行わず
数字での評価を求めている、という結果が見えました。
また、推薦入試とは別で
【特色選抜】と呼ばれる新方式が採用されます。
最大で、全体定員数の20%程度を上限に採用されております。
例えば・・・
★岡崎高校 普通科
⇒プレゼンテーション試験 定員5名
★岡崎北高校 理数科
⇒プレゼンテーション試験 定員4名
★岡崎工科高校 機械・機械デザイン・電気
⇒作文試験 定員32名
★岡崎工科高校 都市工学
⇒作文試験 定員8名
★岡崎工科高校 環境科学・情報デザイン
⇒作文試験 定員16名
★岡崎商業高校 商業科
⇒プレゼンテーション試験 定員16名
※全てが知りたい場合は下記に載せてある
愛知県公式サイトからアクセス・ご確認のほど
よろしくお願いいたします。
プレゼンテーション試験・作文試験については
詳しい情報がまだ開示されておりません。
今後の情報をお待ちください。
【新しく変更になった校内順位の決定方式(学校裁量型)】
これまで、愛知県では学校ごとに3つの順位決定方式がありました。
それが
Ⅰ 平均型 評定得点(内申点×2) + 当日得点(110点)
合計200点
(内申 90点:当日点 110点 )
内申:当日点 = 45%:55%
Ⅱ 内申重視型 評定得点(内申点×2)×1.5倍 + 当日得点(110点)
合計245点
(内申135点:当日点110点 )
内申:当日点 = 55%:45%
Ⅲ 実力重視型 評定得点(内申点×2) + 当日得点(110点)×1.5
合計255点(内申90点 当日点165点)
内申:当日点 = 35%:65%
これが去年までの学校裁量型における校内順位の決定方式です。
【今年からの決定方式】
上記に記載した3つの順位決定方式に加えて
Ⅳ型(通称 超内申重視型とします)
Ⅴ型(通称 超実力重視型とします)
の2つが新たに加えられることになりました。
Ⅳ 超内申重視型
評定得点(内申点×2)×2 + 当日得点(110点)
合計 290点 (内申180点:当日110点)
内申:当日点 = 62%:38%
採用された学校:岡崎工科高校、岡崎商業高校
Ⅴ 超実力重視型
評定得点(内申点×2) + 当日得点(110点)×2
合計 310点 (内申90点:当日220点)
内申:当日点 = 29%:71%
採用された学校:岡崎高校、岡崎北高校(普通・理数)、刈谷高校など
合計5つから選ばれた学校で競う形となります。
※全てが知りたい場合は下記に載せてある
愛知県公式サイトからアクセス・ご確認のほど
よろしくお願いいたします。
公立試験の情報開示も進んできて
受験が近付いてきている感覚が
少しずつ出てきています。
試験の日まで残り、280日。
1日でも早く、受験生としての勉強がスタートできるように
日々、意識がけて生活していきましょう。
【具体的にどうすればいいの?】という人へ。
自分を変えるために必要なことは
まず、【変えることはそこまで難しいことではない】
という前向きな気持ちを持つことです。
自分が、1日過ごして何か一つでも
昨日から変えられたことを作ってみましょう。
ひとりでできない
と思ったらすぐに自習に行こう!即、行動すること。
勉強をやらなきゃ…と思ってから、すぐに行動ができた!
勉強で集中する時間が昨日よりも増えた!
など、細かいことでも、自分自身で達成感を味わうことです。
ほんの少しの成長でも
保護者様は一緒に前向きに寄り添ってあげてくださいね♬
中間テストまで、残りあと少し!
自分が、今、目の前でできることは何でしょうか?
大事なのは?
即、行動!!
この記事を読んで、口ずさんでいきましょう😊